ロッキンヘアーでゆられたい♪

Rockin’ hair

名古屋市瑞穂区豊岡通2-69-5
Rockin’ hair
(052)838-7337

美容師とは不思議な職業です

お客様と1年間でお会いする回数は

平均5~8回

365日のうちたったこれだけにもかかわらず[E:sweat01]

家族のこと、仕事のこと、趣味のことなど

さまざまなお話をします

肉親でも親友でもないのに

それ以上のことをお話してくれます

そんなお客様たちとずっとお付き合いしたいという思いから

こんなコンセプトに決めました[E:shine]

「切っても切れない関係[E:hairsalon]」

髪は切っても関係は切れません!!

…まじめに決めました[E:bleah]

50446a6b.jpg

このコンセプトをもとに

お客様に愛されるサロンづくりをしていきます[E:good]

今日はオープンするにあたって

一番大切なコンセプトについて[E:shine]

僕たちがずーっとこだわってきたこと

それは「生涯顧客」の獲得[E:punch]

簡単に言えば一生お付き合いができるお客様です

これはもう美容業界の理想形と言えます

お客様も「阿吽(あうん)の呼吸」で伝わる美容師を求めているはず[E:sign02]

Imagescavq1ozb

こういう関係が築けて

コンスタントに来店していただければ

新規客獲得にそこまで力を注ぐ必要はないはずです[E:sign01]

もちろん簡単なことではありません[E:dash]

でも徹底的に生涯顧客にこだわります!

つづきは次回★

最近頻繁に設計士の北村さんと

打ち合わせをしています[E:book]

ずーっと悩んでいるのがシャンプー台

ここ数年ですごい進化を遂げています[E:shine]

話題のフルフラットシャンプー[E:flair]

1397beea.jpg

タカラベルモントのショールームで

体験してきました[E:scissors]

「YUME」という

いかにも気持ちよさそうな名前[E:dash]

a1675f54.jpg

ハッキリ言って眠れます[E:sleepy]

グッドデザインアワードも受賞したこちらは

見た目もとてもオシャレ[E:eye]

571720d5.jpg

10年くらいは使うであろうシャンプー台

選ぶのも慎重になります[E:sweat01]

228c726d.jpg

予算と相談して是非導入したいものです[E:dollar]

先日

タカラベルモント主催

経営者講習に行ってきました[E:book]

f81de41f.jpg

内容は…

スタッフが長く勤められる職場づくりや

美容業界が抱える課題の福利厚生について[E:sweat01]

約2時間の講習会でしたが

とても勉強になりました[E:scissors]

将来ロッキンヘアーでも

社員を雇う際には

是非参考にしたいと思います[E:shine]

とうとう店名が決まりました[E:sign01]

今回、店名を決めるにあたって

考えていた条件のひとつに

「英語、または日本語」

というのがありました[E:sweat01]

最近のサロン名は

フランス語が多い[E:kissmark]

なぜか?

呼んだときの響きがやわらかいからです[E:dash]

(現勤務サロンもフランス語です)

でも…

・初めての人はなかなか読めない

・イメージしにくく印象に残りにくいような気がする

これが僕の考えです[E:annoy]

そんなこんなで決定しました[E:paper]

「Rockin' hair(ロッキンヘアー)」

「ROCK」とは…

(心を)動かす、奮わせる→感動させる

という意味があります[E:note]

それの現在進行形ということです

当初は「Rockin'(ロッキン)」だけでしたが

美容室をイメージしやすいように

「hair(ヘアー)」をつけました[E:scissors]

尖ったイメージにならないように

現在やわらかいロゴを考え中です[E:happy01]

このページのトップヘ