悩め!シャンプー台
最近頻繁に設計士の北村さんと
打ち合わせをしています[E:book]
ずーっと悩んでいるのがシャンプー台
ここ数年ですごい進化を遂げています[E:shine]
話題のフルフラットシャンプー[E:flair]
タカラベルモントのショールームで
体験してきました[E:scissors]
「YUME」という
いかにも気持ちよさそうな名前[E:dash]
ハッキリ言って眠れます[E:sleepy]
グッドデザインアワードも受賞したこちらは
見た目もとてもオシャレ[E:eye]
10年くらいは使うであろうシャンプー台
選ぶのも慎重になります[E:sweat01]
予算と相談して是非導入したいものです[E:dollar]
経営者講習会
この名前でいきます!
とうとう店名が決まりました[E:sign01]
今回、店名を決めるにあたって
考えていた条件のひとつに
「英語、または日本語」
というのがありました[E:sweat01]
最近のサロン名は
フランス語が多い[E:kissmark]
なぜか?
呼んだときの響きがやわらかいからです[E:dash]
(現勤務サロンもフランス語です)
でも…
・初めての人はなかなか読めない
・イメージしにくく印象に残りにくいような気がする
これが僕の考えです[E:annoy]
そんなこんなで決定しました[E:paper]
「Rockin' hair(ロッキンヘアー)」
「ROCK」とは…
(心を)動かす、奮わせる→感動させる
という意味があります[E:note]
それの現在進行形ということです
当初は「Rockin'(ロッキン)」だけでしたが
美容室をイメージしやすいように
「hair(ヘアー)」をつけました[E:scissors]
尖ったイメージにならないように
現在やわらかいロゴを考え中です[E:happy01]
オープン予定日
さぁ今回はオープン予定日について[E:sign01]
秋ということは以前から漠然と決めていました[E:maple]
そして妻が出産から復帰する期間を考えて…
10月1日(土)
に決定[E:sign03]
ただし最初の1ヶ月間は妻が育児をしながらなので
一人営業の日があります[E:sweat02]
11月からは保育園へ行く予定なので
予定では2人営業となります[E:scissors]
そして…
昨日からお客様に告知させて頂いていますが[E:kissmark]
現サロンは9月25日(日)をもって
退職ということになります[E:weep]
あと3ヶ月
これからは最後というお客様も増えます…
感慨深いものですね…